こんにちは。ワンオペワーママのらっこです。
出産してから3年が経ち、復帰してから2年が経ちました。
この期間、私はいくつかのありがたい言葉をもらいました。
その言葉のおかげで今日もワンオペワーママ生活を続けられているといっても過言ではありません。
その言葉たちを勝手に紹介します。このブログをお読みくださった方のなんらかのヒントになれば、とても嬉しいです。
まずは母乳外来でお世話になった助産師さんからの言葉です。
保育園ではちゃんとしたもの食べてるから、家でのご飯が多少適当になっても大丈夫だよ。
「私は「疲れた、もう無理!」ってときはアンパンマンカレー出してたけど、
「ごめん、今日アンパンマンカレーでいい?」って聞くと、子どもたちって「わーい、やったー!」ってむしろ喜んでたよ。
子どもなんてそんなもんだから、気合い入れてご飯作らなきゃって思わなくても大丈夫。」
「一日くらいお風呂入らなくたって死なないから大丈夫。」
この助産師さんは私が切迫早産で入院していたときにもとてもお世話になっていた方です。
ご自身も2人の子どもさんを育てながら助産師をされていて。
すごくパワフルで、優しくて、こっそり尊敬していました。
どんなワーママもきっと、仕事と家庭のバランスに苦しんだり、子どもを預けてまで働くことへの罪悪感を感じたり、色々な思いと葛藤して、もがき苦しんで乗り越えてきたはず。
だからこそ経験者の「大丈夫だよ」という言葉には重みがあるなと感じます。
この言葉のおかげで、復帰直後の1年を乗り越えることができました。
助産師さん、ありがとうございました。
続いて、ネット上でつながっているママ友さんからの言葉です。
「周りに頼れる人がいないっていう環境はとても辛いと思うけど、らっこママさんがもがきながら泣きながら頑張って育ててくれたことを、息子さんは将来きっと感謝すると思います」
いつだったか私が「ワンオペが辛い」って愚痴を吐いていたときに、ママ友さんがかけてくれた言葉です。
すごく前のことなので言葉自体はうろ覚えなのですが、確かこんな感じの内容でした。
私はこの言葉を聞いたときにすごく嬉しくて涙が止まらなかったのを覚えています。
この言葉にすごくすごく救われたし、今もときどき辛くなったときにはこの言葉を思い出して自分を励ましています。
ワンオペ生活に疲れているときは、自分の環境を呪いたくなるときもあるし、恵まれた生活をしている人を妬みたくなるときも多々あります。
なんで自分ばっかり辛いんだろう、とボロボロ泣けてきます。
でもそんなときにこの言葉を思い出すと、
我が子がただただ可愛くて愛しいということ
この子をちゃんと育てることが親である自分の責任だということ
を思い出して、初心に帰ることができます。
この言葉にはすごく感謝しています。
ネット上のつながりのママさんだったので、今もう連絡を取ってはいないのですが、たったひとつの言葉に何年も救われることがある事実に感動しつつ、
たぶんあのとき、あの瞬間に私がもっともかけてほしかった言葉をかけてくれたこと、その言葉を瞬時に選んでくださったその人のことを、すごく尊敬しています。
恩返しではないけれど、私も誰かにとっての救いになる言葉を書ける人間になりたいなあと思っています。
次に、ワーママ生活スタートを目前に控えたママ友さんからの言葉。
「私もらっこちゃんのように、忙しくても生活も育児も大切にできるようになりたい」
これは今年の春にいただいた言葉です。
当時、仕事がうまくいかなくてすごく落ち込んでいたときだったので、ものすごく救われました。
私はワンオペでも仕事をしていても、できるだけ子どもときちんと向き合って、日々の生活を大切に過ごしたいと思っています。
その思いをくみ取ってもらえたようでとても嬉しかったです。
当時は仕事がうまくいかなくて自信を失っていた時期で、生活もうまくいっていないような気がして気持ちが不安定になってしまっていたのですが、
この言葉のおかげで自信を取り戻すことができました。
この言葉をくれたママ友さんにとても感謝しています。
最後に育休中にいただいた会社の先輩からの言葉。
「今日もおつかれさまです!!」
連日の睡眠不足+ワンオペ+子どものぐずりで精神的に参っていたときに、何気なくくれた先輩の「おつかれさまです」の一言に、涙腺崩壊しました。
誰にも「おつかれさま」と言ってもらえない孤独な育児生活の中で、唯一「おつかれさま」と言ってくれたのがこの先輩だったのです。
この言葉に感激してから、私はワーママに対しては意識的に「おつかれさま」という単語を使うようにしています。
このブログでも随所に「お疲れさまです」を入れているのは、そういう背景があります。
「お疲れさま」っていう言葉、元気なときには響かないかもしれないですが、疲れているときにはささくれた心に塗るクリームみたいな役割を果たしてくれるのではとこっそり思っています。
以上、私のワンオペワーママ生活を支えてくれている言葉のご紹介でした。
今、疲れがたまって心折れそうになっているどなたかのヒントになれば嬉しいです。
今日も一日お疲れ様でした!!
.
★疲れたワーママさんへのおすすめエントリ↓
ワーママのリフレッシュに最適なスクラッチアート。【雨のワンオペ週末にも】
らっこって誰?って方はこちら↓
Twitterはこちら↓
仕事のことや日々の気づき、読んでよかった本の感想など。わりとつぶやいてます。
noteはこちら↓
フリーランスとして働く上での気づきやこれからの課題について書いてます。ほっこりエピソードもたまに書きます。
note編集部に選ばれた記事はこちら→ 【お弁当事件】息子から学ばせてもらったこと。
個人の力で生きていく方法を研究するコミュニティ的なものをはじめました。詳細はこちら↓から
ジュエリーの重ねづけを研究してるインスタはこちら↓
買ってよかったジュエリーや、重ね付けの仕方など。ジュエリーに関してのあれこれ。不定期。
買ってよかった楽天の商品をまとめたROOMはこちら↓
楽天で買ってよかったものを載せてます。オリジナル写真を使うのが小さなこだわり。ジュエリー、食器、雑貨、子どものものなど。
最新記事の一覧はこちら↓
人気記事の一覧はこちら↓
コメント