今日の日記はただの愚痴です。
そういうのが苦手な方は読まないでくださいね。
.
.
.
おそらく時短で働くようになってからだと思うんですが、予想外の仕事が突然ドンと来ることへの抵抗感が強くなりました。
今、一番のストレスが、予想外の仕事が発生することです。
私はある程度先までの仕事が見えている中で、段取りを組んで、早め早めに進めていくタイプです。
(多くのママさんがそうだろうとは思いますが。)
もちろん仕事内容によりますが、最悪明日会社に行けなくてもなんとかなるレベルを維持するように仕事を終えておくことを常に心がけています。
だから絶対に明日行ってこれをやらなきゃ、みたいな状況がしんどいし、事前に組んでいた段取りが大きく狂うと、ストレスになります。
だって極論、毎日が明日行けるかわからない状況だから。
もちろん仕事なので、予想不能なトラブルはあるもので、そういうのは仕方ないと思うんですね。粛々と対処します。
でも、例えば
やるべき誰かがやらないで持ってた仕事を、間際になって「終わらないからやって」みたいな感じでポンと投げられる
のとか、
管理すべき人が忘れてて「これ要るんじゃないですか?」と指摘すると、「あ!」ってなって突然仕事が発生する
とか、そういう人的な理由で発生する突発的な仕事にストレスを感じます。
振るならもっと前に言えよ、あたためておくな!
と思うし、
お前らプロ意識あんのかよ!
と言いたくなるわけです。
毎日、自分の意思だけで会社に行けて、好きな時間まで残業できるのがデフォルトな人って、時間に制限がある人に比べて、時間にルーズになると思うんですよ。過去の私もそうでしたし。
一部の優秀な人は違うんでしょうが、世の中の大多数の時間の制約がない人は、ダラダラやってると思うんです。
毎日絶対に定時で帰らなければいけないとしたら、本当にそのスピードで毎日仕事してますか?っていう感じです。
私を含めて時間の制約がある人は、毎日帰る時間が決まっていて、それは基本ずらせなくて(ワンオペならなおさら)、さらに子どもが体調不良なら休まないといけない中で働く必要があります。
自分がやるべき仕事と、それぞれにかけられる時間を考えて、どういう完成度でどういう順番でやっていくかを毎日シビアに管理してやっているんです。
そんな中で突然ふられた他人の管理不足の尻拭いをさせられるのに、すごい抵抗があるわけです。
書いてて思ったけど、誰かの仕事を手伝うことはあっても、誰も私の仕事は手伝ってくれないこともストレスのひとつの要因かもしれない。
現にここ数日も、
他の人が2週間ほど温めていた仕事を突然振られて丸々1日が潰れたり、
ある人がやらないといけない会議の準備について、これまだできていないんじゃないですと指摘したら、その準備を丸々やらないといけないことになったわけで。
もちろん残業できない中では持ち帰るしかないし、今日も朝4時半に起きて仕上げたけど。
なんか悶々が募っています。
でも色々考えても、結局はそのレベルの組織にいる自分のせいなのかみたいな気もしてくるし、嫌なら辞めるしかないけど今はそれもまたしんどいし、みたいな気分です。
残業できることが評価されて、明日どこにでも出張に行ける人が組織としても使いやすいんでしょうけど。
今は正直2人目をまだ考えているところなので、できるだけ組織にgiveしておいた方がいい状況だと判断しています。
なのでまだ大人しくしていようと思ってますが、時間の制約がある中で働いている人のことも成果ベースでもう少し判断してもいいと思うんですけどね。
とか悶々と思う今日この頃です。
★らっこって誰?という方はこちら↓
コメント