運筆力をアップさせるために「ぬり絵」を始めた話。

記事の中にPRを含む場合がありますが、らっこが自分で買ったもの、良いと思ったものを紹介しています。

息子4歳5ヶ月。

ひらがなとカタカナはだいたい読めるようになりましたが、まだ書けません。

調べてみると、男の子の場合は年長さんで書けるようになるケースが多いとのこと。

まだそんなに急ぐべき時期ではないのかな~とは思いつつ。

ただ自分で字を書けるようになると広がる世界もありそうだよなと思っていました。

4歳になった息子が「ひらがなを書けるようになりたい!」と言い出したときには内心「キター!」という感じでした。

ただ、実際に書く練習をしてみると、ミミズ文字みたいな感じで、ヘニョヘニョで。

私としては何も言わなかったつもりなのですが、本人も自分でイメージするように書けなかったことが面白くなかったみたいで。

そこから、ひらがなを書きたいと言わなくなりました。

息子の手の動きを見ていると、まだ肘を浮かせた殴り書きっていう感じ。

まだまだ文字を書ける感じではなかったんですよね。

なのにトライさせてしまったのはちょっと早かったかなあと、あとから反省しました。

反省して少し時間を置いて、先月くらいからまず取り掛かることにしたのは、ぬり絵

「運筆力を上げるのによい」と子育てブログで読んだのです。

息子の場合、大事だったのは、文字を書くことよりもまず肘を浮かせずに鉛筆を動かせるようになること。

手首をもう少し滑らかに使えるようになることが大切なのかなと思って、ぬり絵なら楽しく向き合えるかなと思ったのです。

平日のご飯が終わった後に時ときどき「塗り絵する?」と声をかけることにしました。

私が持っている大人用の多色の色鉛筆を息子に貸して、ふたりで一緒にぬり絵をするしくみにしました。

私は私でぬり絵をします。

一緒にぬり絵をすることで息子の楽しさもアップするみたいでした。

保育園ではザザッと塗って終わりなようですが、家では「もっと塗る!」という感じで、お風呂の時間が来るまでずっと塗っている感じ。

そういえば。

昨日ふと息子が「ぬり絵ってはみ出しちゃダメなんでしょ?」と聞いてきて驚きました。

よくよく聞いてみると、保育園のお友達で、親から「ぬり絵は、はみ出しちゃダメ」と言われている子がいるみたい。

私は、

・ぬり絵は自由に遊ぶものだから、別にはみ出してもいいと思う

・はみ出したくないと思ったらはみ出さなければいいだけ

・はみ出すかどうかより、楽しいと思ってやれることが大事

だと言いました。

息子は、ほっとした表情で「そっか」と言ってました。

もしかして。保育園でぬり絵をしたがらないのって、はみ出したらダメだと思っていて楽しくないからなんじゃ…?

と、ちょっと思ってしまった。。

4歳にもなると子ども同士でいろんな話をしているから、よその家庭の考え方を刷り込まれて帰ってくることもあるんだなと。

家でしっかり変化を見ないといけないな~と思ったのでした。

息子と一緒にぬり絵を始めてから2週間ほどで、持ち方が上手になってきました。

手首のスナップもきくようになり、細かいところまで塗れるようになってきています。

たまに変な持ち方をして遊んでいます。たくさんの色鉛筆を持って塗ると虹になる!とテンションが上がるらしい。

持ち方もサマになってきました。

最近は、ぬり絵よりも色鉛筆を削るのが楽しいみたいで。芯が減っているものを見つけては嬉しそうに削っています。

息子が楽しんで取り組めることを大切に、これからも「書くこと」に向き合っていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました