メンタルケア

メンタルケア

家族で目標設定&振り返り時間を取ることのススメ。

こんにちは。らっこです。新年の初noteに息子の抱負を聞いて泣いた話を書きました。note記事はこちら↓息子の今年の抱負を聞いて、2025年の初泣きをした話。自分の抱負を口に出すのってすごい大事だよね。もちろん、思っているだけで口に出さない...
内省

月曜の午前中に「自分と向き合う時間」を持てるようになるまで。

こんにちは。らっこです。フリーランスになって1年ほど経った頃から、月曜の午前中は「自分とのMTG」を予定に入れています。「これからの自分がどうなっていきたいのかを考えるための時間」をちゃんと確保しないといけない気がしたから。でも、その自分と...
リフレッシュ

『気分転換リスト』をフォトブックで作ってみた!

こんにちは。らっこです。イライラしたり、落ち込んでしまったとき、回復に時間がかかるのが悩みです。特に苦手な人に嫌なことを言われたりすると半日くらい凹んでしまったりします。さくっと気分転換ができるようになる方法はないかな?と、いろいろと考えま...
内省

【内省】自分でブログを持つことの意味を考える。

世の中には、たくさんの発信場所があります。いまから新しく発信を始めるなら、noteやXが手っ取り早そうだと思います。実際に私の周りにもちらほら、ブログをやめてnoteに移行する人がいます。その気持ちはわかる。独自のドメインを取り、自分でサー...
ダイエット

アラフォー母のダイエット記録【日々更新】

こんにちは。アラフォーのらっこです。娘の断乳から1年ちょっと経ち、太りました。そして仕事が忙しいことを理由に、ダイエットができていません。このままでは早々に大台に突入しそうです。そんな自分がめっちゃ嫌で、自己嫌悪です。意志が弱すぎる私がダイ...
内省

2024年上半期の目標とSNSとの付き合い方。

こんにちは。らっこです。こちらは新年noteの加筆版の記事です。あけましておめでとうございます、というのもはばかられるような新年。地震のあった時間帯、らっこ家族は新幹線のホームにいました。地震による停電の影響で運転を見合わせていたんです。数...
ダイエット

ダイエット中のお弁当にぴったり!メイソンジャーサラダのレシピ

こんにちは。料理嫌いだけど週4でお弁当を作っているワーママのらっこです。ひとつ前のお弁当生活を続ける方法についての記事の中で紹介したジャーサラダの作り方を書きます。こちらがジャーサラダ。メイソンジャーという瓶に入っていて、わりと密封されるの...
ダイエット

10キロ痩せたワーママが食べているおやつ【糖質オフのお菓子】

こんにちは。産前から10キロ痩せたワーママのらっこです。(出産時からはマイナス17キロくらい)らっこダイエット記事と糖質オフご飯の記事、たくさん読んでくださってありがとうございます!泣私は第2子の妊娠中に妊娠糖尿病になり、今も微妙に糖尿病予...
ダイエット

10キロ痩せたワーママがおすすめする糖質オフごはん【レトルト・ごはん編】

こんにちは。アラフォーワーママのらっこです。私、1年ほど前に、2人目の妊娠中に妊娠糖尿病になりました。で、出産後の糖負荷試験で正常に戻らなかった(境界型だった)のをきっかけにめっちゃ痩せたという記事を書きました。こちらです→ 【35歳ママが...
ダイエット

【35歳ママが4ヶ月で8キロ痩せた】ダイエット方法まとめ。

こんにちは。ワーママのらっこです。実は私、ここ4ヶ月ほどダイエットをしていました。そして4ヶ月で8キロの減量に成功しました!ダイエットしようと思ったきっかけは、第2子の妊娠中になった妊娠糖尿病から卒業できなかったことです。出産3ヶ月後のOG...