ゆるく食育 【食育】 今年もミニトマトを植えてみて、しみじみ感じたこと。 去年ミニトマトを育ててなかなか楽しかったので、今年もミニトマトを植えました。 今年は苗を2種類に増やしてみました。 ・スーパーサンチェリー(去年と同じ) ・フルーツトマトの苗 フルーツトマトの苗にはバジルの種がおまけで付いていたので一緒に植... 2019.05.17 2019.05.26 ゆるく食育
夫 夫への効果的な「直して欲しいところ」の伝え方。 夫は睡眠不足が続いたり仕事でのプレッシャーが大きいと、ものの言い方がキツくなったり、些細なことでキレやすくなります。 私だけでなく子どもにも言い方がキツくなるときが多々あり、聞いていて我慢ならないときはたまらず「そういう言い方はやめて」と言... 2019.05.15 2020.03.10 夫
「自分でできる」をつくる子育て ユーモアのある声かけを心がけたい。 メルマガ登録をしている親野智可等さんの東洋経済オンラインの連載を見て、その通りだなと唸ったのでシェアします。 『デキる親はユーモアがあるという絶対的真実』 ざっくり内容を書くと、 ・子どもに何かをしてもらいたいときはユーモアのある声... 2019.05.08 2019.05.28 「自分でできる」をつくる子育て
「好き」を伸ばす子育て GWに大好きな電車に乗った息子が、進んでひらがなを書くようになった話。 こんにちは。時短ワーママのらっこです。 私の子育てのポリシーは、子どもの「好き」を応援することです。 10連休という異例の長さだった今年のGW。 我が家は関西の夫の実家に帰省しつつ、金沢を旅行して帰ってきました。 旅行先を選んでいるときに重... 2019.05.08 「好き」を伸ばす子育てゆるく入学準備子育てと教育
読書 時短ワーママ、アマゾンのオーディブルでの読書を始めました。 こんにちは。読書好きワーママのらっこです。 基本的に読書は紙派です。 アナログ人間なので、紙をペラペラめくらないと読んだ気がしないのです。。付箋もガンガン付けます。 ただ、ワーママ生活を送る中で、紙の本を読む時間を確保するのが難しいのが悩み... 2019.04.19 読書
キャリア ワーママとしてテンション下がる瞬間、第一位は? こんにちは、ワンオペワーママのらっこです。 みなさんがワーママとして働いていく中で一番テンション下がるのってどんなときですか? 私の中での不動の一位は、 子どもが体調を崩したとき です。 これ、もう圧倒的に一位。 普段は「働かないなんてあり... 2019.04.08 キャリアワーママ
ワーママ生活のまわし方 私が家事代行のタスカジで作り置きを依頼する理由。 先週は土曜日が仕事だったため、週末の休みが1日しかない週末でした。 1日しかない休みで疲れを癒して、掃除をして、作り置きもして、、、とすべてをこなそうとするのは、私にとってかなりハードルが高いことです。 無理やりやったとしても、疲れ果ててし... 2019.04.07 2021.05.19 ワーママ生活のまわし方
「好き」を伸ばす子育て 息子4歳と簡単ことば遊び。 こんにちは。時短ワーママのらっこです。 昨夜息子と遊んでいるときにふと思いついたのが、ことばの組み合わせゲーム。 ことばの組み合わせの問題って、こどもちゃれんじや、この間資料請求をしたまなびwithのワークブックの中に出てくるんですよね。 ... 2019.03.31 「好き」を伸ばす子育て子育てと教育
ゆるく食育 【食育】初めてのスペイン料理を食べる。 昨年末の会社の忘年会がスペイン料理屋さんだったのですが、その話を息子にしたら「ぼくもスペイン料理を食べてみたい」と言い出しました。 4歳の記憶ってどのくらい残るものなのかしらとは思いつつ、夫も私も久しぶりにスペイン料理が食べたい気分にな... 2019.03.30 2020.03.10 ゆるく食育
ワーママ生活のまわし方 【恥を忍んで公開シリーズ】金曜日の夜ご飯は、家に常時あるものだけで。 こんにちは。ワーママのらっこです。 今日は「恥を忍んで公開シリーズ」の記事です。 ワーママたるもの、金曜日の夜はもれなく瀕死ですよね。 なので、 金曜日の夜ご飯は 「いかに早く楽に作るか」 がテーマです。 もともと金曜日ってもう瀕死なので、... 2019.03.29 ワーママ生活のまわし方