フリーランス

内省

月曜の午前中に「自分と向き合う時間」を持てるようになるまで。

こんにちは。らっこです。フリーランスになって1年ほど経った頃から、月曜の午前中は「自分とのMTG」を予定に入れています。「これからの自分がどうなっていきたいのかを考えるための時間」をちゃんと確保しないといけない気がしたから。でも、その自分と...
言語化

【言語化】自分の強みを言葉で表現したいんだ

こんにちは。らっこです。フリーランスになってからずっと、自分の強みはなんなのかという問いに向き合っています。1年半経った現在でも、まだうまく言葉にできていません。毎日ずっと、自分を表現するのにぴったりな言葉を探しています。今朝、散歩をしてい...
フリーランス

フリーランス半年やってのリアルな感想まとめ。

コネなし、スキルなし、実績なしのアラフォーワーママが会社員生活に絶望して衝動的に退職し、フリーランスとして試行錯誤している様子を綴っています。
フリーランス

フリーランス1ヶ月やって思ったことまとめ。

こんにちは。フリーランスなりたてホヤホヤのらっこです。会社員を辞めて1ヶ月が経ちました!なんか、猛烈に、この1ヶ月のことを振り返ってみたくなったので久々にブログを書きます。仕事を優先するために、ブログ書くのずっと我慢してたんだけど限界がきた...
フリーランス

アラフォー時短ワーママがフリーランスになるまでの道のりを書いていく④【結果編】

アラフォーのワーママが精神的に限界を迎えて、会社員を辞めることを決意し、フリーランスになる道を選択。実際の案件探しをした感想、自己分析や面接を踏まえてのリアルな感想をまとめました!気になる収入面の話も書いています。フリーランスが気になる方の参考になれば幸いです。
フリーランス

ワーママ x フリーランスってどうですか?【みちこさん編】

こんにちは。フリーランス準備中のらっこです。お待たせしました!「フリーランスの先人に聞いてみた」シリーズの記事です。今回お話を伺わせてもらったのは、地方在住フリーランスでライターのみちこさん。(Twitterのプロフィール画像を拝借しました...
フリーランス

ワーママ x フリーランスってどうですか?【我妻あかねさん編】

「非専門職でもフリーランス」という生き方を実践されている我妻あかねさんに、フリーランス準備中のワーママらっこが「正直フリーランスってどうですか?」という質問をあれこれしてみました!参画されているナラティブベースについてもお話を聞いてみましたよ。