読書

ひとこと日記

いま読んでる本『RANGE(レンジ)知識の「幅」が最強の武器になる』がとっても面白い

こんにちは。らっこです。今日書きたいことは、まんまタイトルの通り。いま読んでる本『RANGE(レンジ)知識の「幅」が最強の武器になる』がとっても面白いです!RANGE(レンジ)知識の「幅」が最強の武器になる | デイビッド・エプスタイン (...
ひとこと日記

読書すればするほど自分の無知さに凹む件

ここ1か月は「インプット期」として読書量を増やしてる。んだけど、脳内に情報が入りすぎて氾濫を起こしてる気がするので、いったんストップしようかとも思ったり。読書は大好き。本を読むことで物事のとらえ方が変わって救われることが多いし、私にとって読...
読書

『LIFE SHIFT』を読んで、人生を変えるために動き出したよ。

こんにちは。時短ワーママのらっこです。復職まで1ヶ月後を切り、娘も保育園での慣らし保育が始まったので、少しずつ頭を仕事するモードに変えていこうとしているところです。先週、復帰にあたっての心の準備のために読んだのがこちらの本。ずっと前に買って...
読書

努力する意味を見失いそうな人へ『読書する人だけがたどり着ける場所』

こんにちは。薄給時短ワーママのらっこです。今日も仕事に家事に育児にお疲れさまです。この記事は過去の私のような、育休から復帰して自信を失っている人、頑張る意味を見失いそうになっている人に向けて書いています。育休から復帰して、時短だから給料が削...
読書

オーディブルを半年使ってみた感想とよく聞く本まとめ。

こんにちは。読書好きワーママのらっこです。1年ほど前に、Amazonのオーディブルのサービスを申し込みました。オーディブルとは、月額1,500円のオーディオブック。ナレーターさんが朗読してくれた本を耳から聞くスタイルの読書です。オーディブル...